スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2012年09月24日

AKBビジネスの悪童っぷり♪

僕は秋元さんにビジネスのセンスを感じる。
彼一人でやっていることではないであろうが、
それはAKBを360度すべてコンテンツにしているということだ。


360度コンテンツ?



そうです。
つまり、良いものも悪いものも、
AKBの情報として隠さず流す。(まぁ隠れているものもたくさんあるかもしれないけれど)

つまり、よくも悪くも絶対領域を作って差別化をしているのです。
彼氏疑惑報道だって、それはAKBというアピールに繋がっているわけです。

普段は流さない報道も、
なぜか、指原さんのときだけ流した。
それはファンにとっては辛いものかもしれないけれど、
それを隠さずに報道することはもうPRの一貫と捉えられます。

過去の噂や、付き合っている人の話があったのにも関わらず、
有名なメンバーはもみ消されたり、、またはスルーしたり。

しかし指原さんの場合だけ流した。
これはもう戦略ですね。
もちろん、HKT48をPRする目的。

そして、AKBから姉妹グループへと移籍して、地方、世界と連動しながら、
そしてメンバーを帰還させるという仕組みの布石だったように捉えることができます。

結果的に、指原さんの報道は
AKBをPRするというネタ、つまりコンテンツとして利用しているわけです。

ここがなんとも上手いと思うわけです。

指原さんにしたら利用された感覚が否めないかもしれないですが、
つんくさんも言っていました。

あと5年続かせるにはちょうどいいネタとされたのでしょう。

指原さんはいまや、ソロ活動をしているほどの人気メンバーです。

CDや、



フォトブックといったものも、






売られています。

ちなみにamazonのレビューでは50件びっしりレビューが書かれています。
人気っぷりが伺えますね。

そしてネガティブキャラという独特のキャラと4位という人気がちょうどよかったのかもしれませんね。

人気でないメンバーではインパクトにかける。
独特のキャラを持つ指原さんだからこそファンの間でもこの一連の騒動は盛り上がったに違いありません。


これからのAKBのビジネスの流れは学生ビジネスマンのみずれんとして
見逃すわけにはいかないですね♪

今後の秋元さんの戦略が楽しみですね。





















みずれんのブログ  


Posted by みずれん at 16:38Comments(0)